DoiN’ THe MoD blog | モッズファッション・名古屋MODシーン情報
12

『MODS MAYDAY NAGOYA 2014』に参加していただいた皆さん、出演してくださったバンド・DJ・VJの皆さん、そしてVioのスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
今年は元ザ・スパイダースのムッシュかまやつ氏登場という強力な話題性を振りまいた『MODS MAYDAY NAGOYA 2014』でしたが、東京・関西・名古屋の60sシーンでバリバリ活躍しているバンドに加え、20年という歴史を誇る老舗60sクラブのDJが名古屋に集結した歴史的な一夜でもありました。
そんな最高の出演者に囲まれて皆さんとともに思い出に残る最高の夜となったことを主催メンバー一同たいへん感謝しています。
今年の会場となったVioは例年のUPSETと比べてバンドと観客の距離がとても近く、息吹を感じるほどのライブ感、ステージとフロアが一体になったようなノリというか盛り上がり方に、いつも以上のものがあったと思います。
セカンドルームを使っての東京のスウィンギング・ロンドンな「Ipcress Mod File」の出店もイベントに華を添えてくれていました。

個人的にムッシュと僕とのやりとりを少しご紹介。
「ザ・スパイダースのデビューアルバムのジャケットに写っている、ムッシュがかぶっているキャップとそっくりのキャップ(モッズキャップ)をかぶってきました」とムッシュに話しました。
そしたらニコッと微笑んでくださいました。
そしてその勢いに任せてマッキーを差し出しました。
今年の名古屋のMODS MAYDAYの思い出がひとつ増えました。

既に来年の『MODS MAYDAY NAGOYA 2015』に向けて新たな1年のスタートが切られています。
来年も皆さんとともに最高の夜を楽しめますように。
スポンサーサイト