ドゥインザモッド ブログ | オンラインモッズショップ DoiN' THe MoD の最新情報・名古屋MODシーン情報
07

DoiN' THe MoDは、5月25日(土)新栄VIOにて開催される名古屋モッズメイデイを協賛しています。
今年は名古屋モッズメイデイが30回目を迎えるということでフライヤー裏面の協賛店一覧には特典やサービスがずらり。
全国的に知られる名古屋の名店で使える10%OFFクーポンが付いていたり特典盛りだくさんです。
当店も全品10%OFFクーポンコードを発行しました(一部セール品を除く)。
「お支払方法の設定」ページでクーポンコード《MODSMAYDAY2019》を入力でご利用いただけます。
名古屋モッズメイデイのフライヤーを片手にショップ巡りを楽しんでください。

以下イベント詳細となります。
『MODS MAYDAY NAGOYA 2019』
1990年に誕生して以来、今年で記念すべき30回目を迎えるMODS MAYDAY NAGOYA。
名古屋エリアの60sシーンで活動するバンドとDJに加え、全国各地からもシーンで活躍しているゲストを迎えての開催となる、まさに名古屋の全てのMODSや60sフリーク、ヴィンテージ・ミュージックファンに向けたスペシャルな祭典である。
今年は30回目という節目を迎え例年にも増して豪華な出演者を迎え、更にここ名古屋で活躍する60s愛に溢れたバンド・DJが多数出演するスペシャル版MODS MAYDAY NAGOYAが開催される!
Live Actは東京から2バンドが登場。2018年3月にVictorから1stアルバム「My Name is SOLEIL」をリリースしメジャーデビューを果たした60s界のアイドル SOLEILが、そしてコハ・ラ・スマート率いるバーレスクエンジンが15年ぶりに名古屋にやってくる!
名古屋からはオリジナリティのある曲作りから日本を代表する60sバンドのひとつThe Absolude、昭和40年代グルーヴを再現する松石ゲルとサイケVに東京のシンガー レモンがゲストヴォーカルとして特別参加。更にはBorstal Boys、The Hourrah、The faBricksといった個性豊かな地元のバンドを加えて計5バンドが出演。
R&B、Soul、Beat、Girl Pop、Reggae、Jazz、Beatles、和モノ…などMODS MAYDAY NAGOYAらしく幅広いサウンドが繰り広げられることだろう。
次にDJ陣。今年はUKのロンドンMODシーンで40年近くDJ活動するMr. Robert Burrと米国シカゴのソウルシーンやスクーターシーンで活躍しているJordan Cincoが日本での初DJとして登場する。
名古屋MODシーン草創期より活動している我々の大先輩・宮田貴司、かつて名古屋でDa Doo Ron Ron / MOD OCTOBERを仕掛けたs.t.g.こと末續哲玄、
そして名古屋の60sクラブシーンで活動する主催メンバーを合わせて総勢10人によるDJプレイとなる。
MODS MAYDAY NAGOYA開演前に行われるヴィンテージスクーターによるパレード「SCOOTER RUN」。
今年も名古屋MODの有志たちによる運営で栄オアシス21南西角から14時にSTARTして名古屋の街を駆け抜ける。
この日のためにオーダーしたスーツでキメたモッドや60sなワンピースで着飾るモデット、クールなステップで盛り上がるフロア、きらびやかなヴェスパやランブレッタ……。
60年代、世界で最も熱かったロンドンがここ名古屋に甦る。
Blokes and Birds! "MODS MAYDAY NAGOYA" is the most happenin' 60s party in Japan! Join us in your coolest 60s threads for an all-nighter filled with the best DJs and live R&B, Soul, Beat, Girl Pop, Reggae, Jazz, Beatles and more! The night begins with Vespas and Lambrettas cruising the town in our vintage scooter run. See you there!
2019.5.25 (Sat)
at Live & Lounge Vio
名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル B2F
Tel 052-737-7739
http://www.liveandloungevio.com
Open/Start 15:00 to 23:00
Adv. ¥3,500(要1ドリンクオーダー)
Door ¥4,000(要1ドリンクオーダー)
【Live Acts】
SOLEIL (Tokyo)
バーレスクエンジン (Tokyo)
The Absolude
松石ゲルとサイケV + レモン
Borstal Boys
The Hourrah
The faBricks
【Guest DJs】
DJ Mr. Robert Burr (from U.K.)
Jordan Cinco (aka dj agent 005 from Chicago)
【DJs】
宮田貴司 (revolt into style)
末續哲玄
Taku (Dance Craze!)
Kazunari (Maximum R&B)
Takeda (60's Trip Night)
Gutti (60's Trip Night)
Cadillac (60's Trip Night)
Yumico (Maximum R&B)
■チケット発売予定
4月5日頃
■チケット取扱店
fab chic 名古屋市中区大須3-37-37 052-251-6570
Bermondsey Cafe 名古屋市熱田区神宮3-1-8 052-671-8386
e+(イープラス) https://eplus.jp/sf/detail/2932820001-P0030001
■協賛
fab chic、The Other、Golden Years、Bermondsey Cafe、Rolling Man、Beat Boutique、DoiN' THe MoD、しょうげん
※18歳未満の入場不可。入場時に身分証の提示をお願いする場合がございます。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
- URL
- http://dointhemod.blog100.fc2.com/tb.php/433-30f445bc
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)